
【アーカイブ】5月アレンジレッスン4品
こちらはオンラインレッスンの様子を見やすく編集した動画と
レシピのお渡しサービスとなり、すぐにダウンロードが可能です。
なお動画は視聴期間なしで、いつでも視聴可能となっております。
01. Crema di patate con fave e frutti di mare scottati
じゃがいものクレーマ そら豆と魚介のグリル添え
→星付きシェフから教わった驚きの調理法!
意外なものでヴィシソワーズ風にしていきます
シェフ曰く、
『グルメな一皿を仕上げるのに必要なのは豊富な食材ではなく、
限られた食材だけでも十分に可能。
でもだからこそ、調理法に特異性が必要になる』
とのこと
冷製にしたら夏も楽しめます
そら豆を枝豆に、ホタテをエビに等
いろいろなアレンジが可能です
見た目はとても華やかなのに、
簡単に仕上がるのも嬉しさのひとつに!
02. Asparagi con salsa di arachidi
アスパラガスのピーナッツ醤油ソース
→旬のアスパラガスを使ったおつまみ(おまけレシピ)
ワインや前菜のお供にぴったりです
アスパラソースといえば大抵は卵やマヨネーズ系のクリームを使った
ヘビーでカロリー高のものがほとんど
さっぱり&あっさり、かつ美味に仕上げるため和洋折衷のソースにしてみました
アスパラガス以外にも
お好みの野菜にディップソースとして
お楽しみいただけます
03. Linguine allo scoglio
海の幸のリングイネ
→どうしたらお家で美味しい魚介のパスタが作れるの?
そんな質問にお答えしながら
絶対に失敗しない方法をお伝えします
コツは4つあります。
そしてそのうちのひとつはTsugumi流!
お客様がいらした時
このレシピがあればもうおもてなしも完璧に♡
04. Salame alle fragole
いちごのサラーメセミフレッド風
→サラーメとはイタリア語でサラミのこと
形状が似ているためこう呼ばれていますが
正確には棒状のセミフレッドです
この度は生クリームなしで仕上げます
そしてとことんヘルシーにを追求してみました
とにかく切り口の断面が可愛すぎるので
ホームパーティなどでも大活躍!
見た目の可愛らしさが人気です♡